西宮市・宝塚市の訪問看護・リハビリステーション、デイサービス楓庵からのお知らせです。
2021年
3月15日
楓庵しんぶん Vol.15
楓庵しんぶんです。ご一読ください。
2021年
3月15日
楓庵しんぶん Vol.14
楓庵しんぶんです。ご一読ください。
2021年
3月15日
楓庵しんぶん Vol.13
楓庵しんぶんです。ご一読ください。
2020年
11月7日
最新 楓庵しんぶん Vol.42
最新の「楓庵しんぶんVol.42」です。
楓庵では、ケアマネさん向けや部内回覧で「楓庵しんぶん」を作成しております。
在籍しているスタッフが作成してくれています。
内容としては、すぐに読めてすぐに現場や日常生活に生かす事ができる情報となっております。
ぜひご一読ください。
2020年
10月1日
デイサービス楓庵閉鎖のご挨拶
この度、9月30日をもってデイサービス楓庵を閉鎖させていただくことになりました。
2011年の開設時より、地域の皆様にご支援いただき、誠にありがとうございました。
引き続き、訪問看護の運営を続けてまいります。
ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます。
2020年
2月3日
楓庵 全体研修会
1月23日に全体研修会を行いました。
今回は「医療安全の観点からコミュニケーションを再考する」をテーマに、訪問看護ステーション翔の理学療法士、伊藤潤平さんを講師に迎え講義をして頂きました。
コミュニケーションをテーマにした講義という事もあり、グループワークを含めた内容で終始和やかな雰囲気で進行していただき、楽しみながら学ぶことができました。
講義を通しては、利用者様の安全や有益なサービスを提供するにはチームで関わることの重要性、またコミュニケーションが欠かせないことについて改めて学ぶ機会ができました。
研修会係 福島
2019年
12月2日
研修会に参加して
11月29日、阪神北圏域訪問リハビリテーション連絡会の研修会に参加しました。
「在宅終末期の医療・介護職の連携を考える」をテーマに様々な医療・介護現場で働く方々と
グループワークを用いて意見交換をさせていただきました。
グループワークでは在宅で終末期を迎える方の事例を通して、より良いサービスを提供するため、ご利用者様・ご家族様の価値観やご希望をお聞きすることの重要性など多くの意見が飛び交いました。
また後半は訪問看護ステーションに在籍している理学療法士・看護師の方に終末期医療の実情・今後の課題を講義していただきました。
ご利用者様に寄り添いつつ、ご希望・目標に向かって包括的な関わりを持つことが重要であり、またそのために医療者間での情報交換が必要であることを再認識することが出来ました。
理学療法士 家原
2019年
11月25日
第12回介護を考える市民フォーラムin宝塚
11月23日、「第12回介護を考える市民フォーラムin宝塚」に演者として参加しました。
フォーラムは、中川市長と病院医師と施設職員が「医療と介護のかけはし」というテーマで対談されました。
その後で、医療・介護職として勤めておられるメンバーで結成したサクランボ少年少女楽団の一員として、市民の方向けに音楽体操や懐かしい歌を演奏しました。
「東京ブギウギ」や「365歩のマーチ」などはご年配の世代の方達に好評で歌声が聞こえてきました。
市民の方達が参加しやすいように、手話や歌詞を提示して行うなど、たくさんのスタッフの方達にもご協力いただきました。
今後も地域のかけはしの一員になれるようにこのような機会に積極的に参加していきたいと思いました。
医療・介護事業部 平野
2019年
11月22日
箕面学園福祉保育専門学校での授業
11月21日、箕面学園福祉保育専門学校作業療法学科の学生に向けて「理学療法士の仕事について」の授業を行いました。
今回は、理学療法士の在宅での評価のポイントと環境調整をグループワークを用いて、自由に意見を出し合っていただきました。
その中で一年生ということもあり、疾患に対する病態の理解が出来ていないことや提示する利用者様の情報が少なかったことで、ご利用者様のイメージを持つことが難しそうであるという認識を受けました。
ただその中でも、学生さんからの質問が積極的にみられたこと、色々な意見を学生同士で共有して、自分の意見を相手に伝えようという姿勢がみられたことは良かったと感じています。
今回の授業で、少しでも在宅に興味を持ち、地域で活躍してくれる仲間が増えてくれたらいいなと思います。
理学療法士 西
2019年
11月14日
阪神北圏域訪問リハビリテーション連絡会
昨日、阪神北圏域訪問リハビリテーション連絡会の研修会の打ち合わせに参加しました。
今回のテーマは在宅終末期です。今後、地域包括ケアが進むにつれて、訪問看護・訪問リハビリともに終末期の方に対しての関わりが増えてくると思います。
看取りが未経験の方、様々な職種の方が一緒に考える機会を作りたいという主旨で、研修会を企画しております。
ぜひ、医療・介護関係で働く方々の参加をお待ちしております。
開催日時:令和元年11月29日(金曜日)18時30分から受付 19時から21時まで
場所:宝塚商工会議所
医療・介護事業部 平野