top of page
リハビリテーション
理学療法士・作業療法士(パート職員)
職務概要 雇用形態 :非常勤(扶養内・Wワーク可) 勤務先 :西宮本部/サテライト宝塚 業務内容 :訪問リハビリ(記録・報告書作成含む) 勤務日数/時間 :月〜金 9:00〜18:00 のうち希望シフト制(※土曜応相談) 必須資格...
理学療法士・作業療法士(正社員)
職務概要 雇用形態 :正社員 勤務先 :西宮本部/サテライト宝塚 業務内容 :在宅(1日4~5件目安)のリハビリ評価・プログラム立案・実施、計画書作成、関係機関連携 勤務時間 :9:00~18:00(休憩60分) 必須資格 :理学療法士または作業療法士 送迎: 西宮本部 /...


地域に貢献できる自分を目指して
スタッフインタビュー|理学療法士 地域と“暮らし”をつなぐ仕事に惹かれて もともと病院や施設でリハビリ業務を経験していました。楓庵への転職を決めた理由は、「もっと地域に出て、暮らしのなかでその人らしいリハビリを支えたい」という思いからでした。 ...


安心して暮らせるように
スタッフインタビュー|理学療法士 「やっぱり、自宅に帰るって嬉しいことなんです」 以前は、老人保健施設などで働いていました。そこでたくさんの高齢の患者さんと出会い、日々の生活支援やリハビリに取り組む中で、ふと気づいたんです。 「みなさん“住み慣れた家に帰りたい”んだな」と。...


「専門職が誇りを持って働ける職場」
スタッフインタビュー|課長 久保 絋志|理学療法士 日々、働く中で・・ 僕はもともと大阪の病院で、手術直後の急性期から維持期、自宅復帰まで一貫してリハビリを支援する環境で5年間働いていました。 大きな病院で、患者さんが入院してから退院するまでの道のりをサポートするのはやりが...


一人ひとりに寄り添うリハビリを
スタッフインタビュー|理学療法士 高校時代のケガがきっかけ 理学療法士の道へ 高校時代、部活でサッカーをしていた時に、ケガをしてしまいました。焦りと不安の中で出会ったのが、リハビリの担当をしてくれたPT(理学療法士)の先生でした。 ...
bottom of page